CODEに関する記事一覧
【Laravel Sail*Ngrok】dockerでngrokを使用してサービスを公開
個人開発をしているとstripeやLINEなどの外部サービスとの連携などで、https通信をしたいけどわざわざサーバーを立てるのもという状況がやってくる。そんな時に大活躍するのがngrok(エングロックというらしい)です。これは簡単に言えば、自分がローカルで作ったWEBの画面を一時的に外部の誰かに安全に公開できるもの。 - パート 2
【Laravel10*M3】Laravelプロジェクトの始め方
Macを新調して開発をしていくにあたって、自分のMacの環境はあまり汚したくない(必要ないライブラリなどは入れたくない)のでスマートに開発、デプロイができるように手順をまとめておきます。 Laravel11は結構破壊的なモデルチェンジなのでLaravel10の開発環境を整えるものとします。 - パート 2
【2024年版】Pythonでスプレッドシートを操作する
スプレッドシートはとても汎用性が高く、誰でも使えて便利。誰でも使えるからこそ「その処理自動化したほうが楽だよな、、」というケースは多いと思います。 そんな痒いところに手を届かす方法をまとめておきます。 - パート 2
【M3対応】MacにPythonをインストールしてプロジェクトを作成
pythonは業務の自動化にはとても便利ですが、いろいろインストールしていくうちにMacbookの中身が知らないライブラリでパンパンに、、、ということにならないようにやっている内容を理解しながらMacにPythonをインストールしていきます。 - パート 2
async,awaitについて
何ものか 簡潔に非同期の処理を書くためのもの 関数にasyncをつけた時の挙動 1. Promiseを返すようになる let asyncFunc = async () => { return 'hello'; }; let resul…
Promiseとは
前提 非同期処理はブラウザやnode.jsが提供する処理だが、PromiseはECMAScriptの標準ビルトインオブジェクトである。ので、非同期処理と密接な関係にあるPromiseだが、独立した機能である Promiseの挙動 第一引数に…
非同期処理とは
定義 ある処理が終わるのを待たずに次の処理を行うこと 例 非同期処理 ↓1秒後にlogが出力される setTimeout(() => { console.log('this is async'); }, 1000); 同期処理 ↓al…
イベントの設定について
プロパティに設定する方法 *イベント登録は一つのみ button.onclick = () => { alert('clicked!'); } イベントを無効にしたければnullを入れる button.onclick = null; …
HTMLの属性の操作
属性確認 attributes html <input type="checkbox" id="hoge" foo="fuga"> javascript const result = document.querySelector…
DOM操作について
要素の取得 html要素,head要素,body要素の取得 document.documentElement; document.head; document.body; 親子のノードを取得 子ノード全て document.body.chi…